
小田 航さん(住まい:千葉県)
所属:埼玉県立大学3年生(登壇時)
<プロフィール>
検査技師学生団体SOLSの立ち上げ&運営メンバーの一人。学内では検査専攻サークルwindを立ち上げ中。第49回埼玉県医学検査学会にて、学生枠で埼臨技奨励賞受賞。劇症型心筋炎の経験有り。医療の枠組みをつくれる臨床検査技師を目標にする海外思考の学生。現在、埼玉県立大学保健医療福祉学部健康開発学科検査技術科学専攻に在籍する3年生。趣味は野球観戦(大谷選手やBIGBOSS)、夢はグレートバリアリーフでダイビングをすること。
〇参加者への一言メッセージ
100人カイギ関係者皆様、この度は登壇の機会を頂き誠にありがとうございます。私は、中学3年生の頃に劇症型心筋炎を経験し、様々な医療関係者の方の連携と地域の面での結び付きの重要性を体感しました。恩返しをしたいと考え、医療の枠組みをつくれる医療者を目指しています。ところが、霞が関のセミナーで検査技師の資格では技官の道がないこと、勉強が苦手で受験期が長引き年齢を重ねたことで、一般職や総合職もすぐには難しいことがわかりました。そこで、視野を海外に広げることにしました。海外で活躍されている技師の方の情報が少なく困っていたところ、100人カイギのコミュニティに出会いました。ここでは、様々な問題意識をお持ちの素敵な検査技師の方や、海外で実際にご活躍されている活力のある先輩方と交流ができます。学生団体立ち上げのお話も頂き、刺激的な毎日を送っています。そんな、未熟な1学生の私ですが、100人カイギの魅力や検査学生の抱える悩み、臨床検査技師学生団体SOLSへの思いを届けられたらと思い、壇上に上がります。宜しくお願い致します。
臨床検査技師100人カイギ 登壇回:第4回

登壇者にご質問がある方は、コメント欄をお使いください。