
広瀬佳子さん(住まい:長野県)
所属:伊那中央病院 診療技術部長 兼 臨床検査科長
<プロフィール>
臨床検査技師100人カイギの運営メンバー。藤田学園名古屋衛生技術短期大学を卒業後、伊那市営伊那中央病院に就職。2004年から伊那中央病院に。22歳で結婚。結婚後すぐに仕事を辞めるつもりが、なぜかここまで働き続ける。30歳までは一般、生理、輸血、免疫とローテーション、その後は生化学に従事。また糖尿病療養指導士として、患者指導、POCTの導入、患者会の運営などに携わった。3年前、思ってもいなかった人事で診療技術部長に、放射線科をはじめ5科を任されることになった。そのタイミングで日臨技の「医療技術部門管理資格認定」が発足。これは受けるしかないと思い受講する。そこで100人カイギの運営メンバーと出会った。
趣味はガーデニング。寒い時期は、観葉植物に囲まれたリビングで日向ぼっこすることが一番の癒し。ゴルフも趣味と言えるよう、毎週レッスンに通う。
〇技師関係の資格
日本糖尿病療養指導士、緊急検査技師、医療技術部門管理資格、肝疾患コーディネーター、危機管理学修士取得予定(大学院在学中)
〇その他の資格
長野県糖尿病療養指導士会会長、日本病院経営管理学会委員、長野県臨床検査技師会精度管理委員、長野県自治体病院学会検査部会役員
〇参加者への一言メッセージ
女性の管理職として悔しい思いもしました。しかし、女性だからこそ出来たこともあると思います。組織ではリーダーシップはもちろん、リーダー含めて全員にフォロワーシップが求められます。若いうちからマネジメントに興味を持ち、管理職も悪くないと思ってもらえたらいいなと思います。
臨床検査技師100人カイギ 登壇回:第3回

登壇者にご質問がある方は、コメント欄をお使いください。