MENU
臨床検査技師100人カイギ紹介ムービー
カテゴリー
購読(LINE友達登録)

埼玉県臨床検査技師会で「ボードゲーム活用型キャリアデザイン講座」を開催しました!

先週末は埼玉県臨床検査技師会のリーダーシップ研修会にてボードゲームを活用して行われました。

臨床検査技師にかかわる資格や学術活動、外部環境の変化など、ゲームを通して体感いただき、臨床検査技師の多様性を感じていただける時間になったのではと思います。

引き続き、りんわくプロジェクトでは、ボードゲーム活用型の研修も広げていこうと思います。

#臨床検査技師 #ボードゲームと教育

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KENSA.wikiの管理者 兼 臨床検査技師100人カイギの発起人。臨床検査技師免許取得後、製薬関連企業に就職。その後、海外留学、大学院進学、コンサルティングファーム、大手医療法人の経営戦略・政策責任者を経て、医療経営と医療政策を軸にしたシンクタンクを起業、現在に至る。日本臨床衛生検査技師会の認定資格制度「医療技術部門管理資格」の企画・運営に従事し、大学では非常勤講師として医療リスクマネジメントを教える。専門は医療経営、医療政策、医療ITなど
https://twitter.com/kambetsubasa

このページの内容
閉じる