MENU
臨床検査技師100人カイギ紹介ムービー
カテゴリー
購読(LINE友達登録)
LINE公式アカウント 友だち募集中!!

安藤 恭代さん /臨床検査技師100人カイギ登壇者 第7回

安藤 恭代さん(住まい:埼玉県)

所属:元 埼玉石心会病院

<プロフィール>
愛知県出身。高校の時に「女性が生涯働くには資格が必要」という先生の言葉で臨床検査技師になる。高尚な動機や目的意識もなく専門学校生活を終え、その後、小規模の病院に勤務、転職を経て「心臓を学びたい」という思いで埼玉石心会病院にて21年間勤務しました。
 2000年に埼玉石心会病院に入職後は、検体検査室を自主運営に転換、心臓リハビリテーションの院内導入、チーム医療の立ち上げなど、仕事を通して様々な経験を通して成長。
その改革経験や人材育成の失敗から「経営学」を学ぼうと思い、経営学修士(MBA)とキャリアコンサルタント資格を取得、外部での学びを活かした人材育成(セミナーやグループワーク)を行っていましたが、志半ばで2022年4月に退職。退職時は臨床検査技師を辞めようと思ったものの、非常勤講師として学生と向き合ったことで改めて自分のキャリアについて改めて考え、これまでの経験を将来の医療人に活かせないかと模索中です。
〇技師関係の資格
二級臨床検査士(循環器)、緊急検査士、医療安全管理者、心臓リハビリテーション指導士(2007年9月〜2017年8月)、超音波検査士・循環器領域(2003年4月〜2013年3月)
〇その他の資格
キャリアコンサルタント(登録番号:18057539)
〇参加者への一言メッセージ
小規模病院からスタートした検査技師としてのキャリア、仕事を通して何が必要かを考えて行動してきました。規模の大小で検査部門のあり方は異なると思いますが、既存の業務への+αや意味づけを変えることで、将来への道が開けると思います。検査技師としてのキャリア・仕事を通した経験、生き方そのものを考えるきっかけになればと思います。

臨床検査技師100人カイギ 登壇回:第7回

登壇者にご質問がある方は、コメント欄をお使いください。

  

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

KENSA.wikiの管理者 兼 臨床検査技師100人カイギの発起人。臨床検査技師免許取得後、製薬関連企業に就職。その後、海外留学、大学院進学、コンサルティングファーム、大手医療法人の経営戦略・政策責任者を経て、医療経営と医療政策を軸にしたシンクタンクを起業、現在に至る。日本臨床衛生検査技師会の認定資格制度「医療技術部門管理資格」の企画・運営に従事し、大学では非常勤講師として医療リスクマネジメントを教える。専門は医療経営、医療政策、医療ITなど
https://twitter.com/kambetsubasa

コメント

コメントする

このページの内容
閉じる